【三菱】パジェロ(初代L040/140型)

1970年代まで、その後に「RV車」と呼ばれる四輪駆動車の呼称は「ジープ」でした。言うまでもなく、三菱・ジープがRV車の代名詞だったことに由来します。悪路走破性に特化した車体構造と無骨なデザイン、自家用車にするユーザーは極めて少数派でした。
そんな中、1982年のパジェロ登場で火が付き、一気に市民権を得たRV車は、1990年代に一大ブームを巻き起こすことになります。

かつてのRV車はいつしかSUVへと変遷し、様々な車種が登場していますが、この初代パジェロが現代のSUVブームの原点とも言えるでしょう。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

갤롱이와 갤순이(@retro.mk1)がシェアした投稿 -

 

 
【L040/140型パジェロの歴史】

 

 

 

当時の四輪駆動車と言えば、自衛隊向け軍用車として生産が始まった三菱・ジープ、まだ商用車のイメージが強かったトヨタ・ランドクルーザーや日産・サファリのような大型RV、当時から人気はあったものの軽自動車であるスズキ・ジムニー、小型RVながら非常に無骨でマニアックだったダイハツ・タフト/トヨタ・ブリザードなど。いずれも、林業や雪山などで活躍する商用車のイメージが強かった時代です。

三菱は、1950年代からウイリス社のノックダウンでジープを生産しており、国内RV市場では7割程度のシェアを持っていたと言われています。しかしジープの弱点は、ライセンス契約の関係で輸出が出来なかったこと。ランドクルーザーが輸出シェアを着々と増やす中、三菱は横目で見ることしか出来ませんでした。

国内でも、キャンプなどのアウトドアブームが少しずつ見え始めていた中、三菱は独自開発のRV車を開発し、1982年に発売されたのが初代パジェロです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

갤롱이와 갤순이(@retro.mk1)がシェアした投稿 -

 全長3930mm×全幅1680mm×全高1865mmのサイズで、デビューした当初は4ナンバー登録の2種類(3ドアメタルトップバンとキャンバストップ)。
主に海外向けに生産していた小型ピックアップトラックのフォルテをベースにし、前輪車軸はエンジンよりも前にあるフロントミッドシップのレイアウトを採用しました。

エンジンは、「4D55型(直列4気筒SOHCディーゼル・2346cc)」のNAとターボ付き、「G63B型(直列4気筒SOHC・1997cc)」の3種類。
サスペンションは、フロントにトーションバースプリング+ダブルウィッシュボーン、リアにリーフスプリング式を採用し、悪路走破性と乗り心地を見事両立していました。

翌年の1983年には、5ナンバー登録の乗用モデル(3ドアメタルトップワゴン)が追加。4D55型ディーゼルターボと、G63B型ガソリンターボの2種類が用意されました。
また、ボディとホイールベースを延長し、ハイルーフとしたロングモデルの、エステートワゴン(3列シート)とエステートバンが登場しました。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

singo hirao(@singo_h)がシェアした投稿 -

1984年には、フロントグリルの変更やディーゼルターボエンジンの出力向上などが行われ、翌1985年、このクラス初の4速AT搭載車が追加されます。

1986年、後に人気を博した、4ドアのミッドルーフ車が登場。同時に、ディーゼルエンジンが「4D56型(直列4気筒SOHC・2476cc)」へと変更されました。

1987年には、パジェロのイメージとして現代まで続くことになる、3ウェイ2トーンカラーの上級グレード「エクシード」を、ミッドルーフワゴンに追加します。

1988年、4D56型ディーゼルターボにインタークーラーが採用され、94psを発揮。
また、150psを発揮する「6G72型(V型6気筒SOHC・2972cc)」搭載車が追加されます。
後輪サスペンションに3リンク式を採用したグレードも登場し、より乗用車らしい乗り心地を実現。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Miyata Hiroyuki(@miyatahiroyuki1977)がシェアした投稿 -

1989年には、オーバーフェンダーにワイドタイヤを装着したワイドシリーズを設定します。2.0Lガソリンは廃止し、3.0Lに統一されました。

最終年の1990年には、特別仕様車「スーパーロイヤルエクシード」を発売します。専用ボディカラーや本革シート、テレビ、CDプレーヤーを装備し、当時としては最高級仕様でした。

余談ですが、自衛隊向けの73式小型トラックのテールランプには、現在でも初代パジェロのものが流用されています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Kojima Akiko(@akiisland)がシェアした投稿 -

1991年1月に2代目へフルモデルチェンジされ、生産終了。約8年間で63万台が生産されました。
パジェロの後を追うように、1984年にはハイラックスサーフ、1986年にテラノなどが発売されており、モデルチェンジ後も依然好調だった2代目パジェロと共に、一大RVブームを引き起こします。その中心にいたのは、紛れもなくこのパジェロでした。

 

【諸元】

 

 

三菱・パジェロ(L040/140)

全長×全幅×全高 3930mm×1680mm×1865mm(3ドア)
4650mm×1680mm×1890mm(4ドアハイルーフ)
ホイールベース 2395mm(3ドア)/2695mm(4ドア)
乗車定員 5/8名
エンジン G63B型 直列4気筒SOHC 1997cc(110ps/5500rpm)
G63B型 直列4気筒SOHC ターボ 1997cc(145ps/5500rpm)
4D55型 直列4気筒SOHC ディーゼル 2346cc(75ps/4000rpm)
4D55型 直列4気筒SOHC ディーゼルターボ 2346cc(95ps/4200rpm)
4D56型 直列4気筒SOHC ディーゼルターボ 2476cc(85ps/4200rpm)
4D56型 直列4気筒SOHC ディーゼルICターボ 2476cc(94ps/4200rpm)
6G72型 V型6気筒SOHC 2972cc(150ps/5000rpm)
駆動方式 パートタイム4WD
トランスミッション 4AT/5MT
タイヤサイズ H78-15-4PR
215SR15