【2020年10月版】今新車で買える国産マニュアル車はこれだ!

 


かつては、様々な車種でMT(マニュアル)車がラインナップされていましたが、徐々に姿を消していき、いつしかAT(オートマ)車しか選択できない車種がほとんど。
クルマ好きの心をくすぐるMT車を、新車で購入するにはどんな車種があるのか。今買える国産MT車をまとめてみました。【2020年10月版】

 

f:id:kuruma-bu:20201008170405j:plain

 

 

 

 

 

トヨタ

 

86

トヨタの代表スポーツモデルである86。全てのグレードにおいて6MTを選択することが可能です。

通常グレードは2,671,900円(G)~3,418,800円(GTリミテッドブラックパッケージ)。よりスポーティなGR/GRスポーツでも、もちろん6MTを選択することができ、GRは6MTのみの設定です。GRは5,060,000円、GRスポーツは3,850,000円。

トヨタの上級スポーツモデルであるスープラには、MT車は設定されていません。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

りょうた(@zn6_ryota7)がシェアした投稿 -

 

C-HR

コンパクトクロスオーバーSUVC-HRは、2016年に発売されましたが、2019年10月のマイナーチェンジで、6MT車が新設定されました。

6MTを選択できるのは1.2LのFF車のみで、S-T(2,382,000円)、G-T(2,682,000円)、S-T GRスポーツ(2,782,000円)の3グレード。

C-HRに採用された6MTは、iMT(インテリジェントマニュアルトランスミッション)で、変速時に適切なエンジン回転数になるように制御し、変速や発進をアシストするものです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

みきR(@miki_chr21)がシェアした投稿 -

 

ヤリス

トヨタを代表するコンパクトカーだったヴィッツが、2020年発売の4代目モデルでは、海外での名称であるヤリスに、日本国内でも統一されました。

6MTが設定されているのは1.5Lガソリン車のFFのみで、X(1,543,000円)、G(1,701,000円)、Z(1,871,000円)の3グレード。通常グレードにMTが設定されたのは、初代ヴィッツ以来のことです。
(2代目、3代目ヴィッツのMT設定は、RSやGRスポーツ等のスポーツグレードのみ。)

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

トヨタカローラ香川(@toyotacorolla_kagawa)がシェアした投稿 -

 

GRヤリス

これまでのヴィッツでも、GRスポーツ等のスポーツグレードが存在しましたが、4代目ヤリスでは、GRヤリスとして別車種として派生しました。ヤリスをベースにしているものの、全く別設計のホットハッチです。

RC(3,300,000円)、RZ(3,960,000円)、RZハイパフォーマンス(4,560,000円)は、1.6Lターボ直3エンジン(272PS)を搭載する本格派スポーツで、6MTのみの設定。採用されたのは、C-HRカローラシリーズで搭載されたiMT。1.5Lエンジンを搭載するRS(2,650,000円)は、CVTのみの設定です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

GR Yaris // GRヤリス(@gryarisnation)がシェアした投稿 -

 

カローラ

2019年に発売された通算12代目のカローラ。10代目・11代目のカローラアクシオは、グローバルモデルのカローラとは独立し、5ナンバー枠に抑えられた国内専用設計でしたが、12代目ではグローバルモデルと同じプラットフォームを使用して、3ナンバー化されています。(ボディは国内専用設計であり、グローバルモデルよりは小型。)

6MTが設定されているのはWxB(2,409,000円)のみで、CVT車には設定のない1.2Lターボエンジンを搭載。
採用されているのは、先行して発売されたカローラスポーツと同様にiMTです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

TOM'S Racing(@tomsracing.co.jp)がシェアした投稿 -

 

カローラツーリング

カローラ(セダン)と同様に、WxB(2,458,500円)のみに6MT(iMT)が設定されています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

yuuuu@corolla(@corolla.y.y)がシェアした投稿 -

 

カローラスポーツ

12代目カローラシリーズで最も早く、2018年6月に発売されたカローラスポーツC-HRやGRヤリスにも採用されたiMTが始めて搭載されました。

1.2LガソリンのFF車では、G"X"(2,169,000円)~G"Z"(2,521,000円)の、全てのグレードで6MTを選択できます。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

れんた(@renta_corollasport)がシェアした投稿 -

 

カローラアクシオ

後継である12代目カローラが発売された以降も、ビジネスユースや5ナンバー需要のために、グレード体系を縮小し、カローラアクシオが併売されています。このうち、1.5LガソリンのFF車のみで5MTを選択することが可能です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ThinkPad(@thinkpad.corei5)がシェアした投稿 -

 

カローラフィールダー

カローラアクシオ同様に、カローラツーリング発売以降も併売されているカローラフィールダーでも、
1.5LガソリンのFF車のみで5MTを選択することが可能です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

☆𝗡𝗔𝗢𝗧𝗢☆(@naotonokuruma)がシェアした投稿 -

 

-商用車-
ダイナ
ハイエースバン
タウンエースバン/トラック
ピクシスバン/トラック

 

 

【日産】

 

フェアレディZ

1960年にダットサン・フェアレディが発売、1969年に初代フェアレディZが誕生、現在のZ34形で6代目を数える、日産を代表するスポーツカーです。

ベースグレード(3,979,800円)~ニスモ(6,519,700円)で、6MTが選択できます。シフトダウン時に、回転数を電子的に合わせる「シンクロレブコントロール」が採用されています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

@sub370zeroがシェアした投稿 -

 

ノート

現在の2代目ノートは、初代ノートと初代ティーダの統合後継車として2012年にFMCされました。

ノートには、スポーツグレードであるニスモSがラインナップされており、5MTが採用されています。通常グレードは1.2Lエンジンですが、ニスモSのみが1.6L直4エンジンを搭載しています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

244(@tsuyoshikanekura)がシェアした投稿 -

 

マーチ

日産のコンパクトカーを代表するマーチは現在、2010年にFMCされた4代目モデル。

ノート同様にスポーツグレードであるニスモSがラインナップされており、こちらも5MTを採用。通常グレードは1.2LエンジンのCVTのみですが、ニスモSは1.5L直4エンジンを搭載しています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

🚙N.D🚲(@k13_bianchi)がシェアした投稿 -

 

-商用車-
NT450アトラス
アトラス
NV350キャラバン
NV200バネット
NV100クリッパー
NT100クリッパー

 

 

【ホンダ】

 

 

シビックハッチバック/タイプR

海外専売も含めると、10代目を数えるホンダを代表するシビック。2017年に日本で発売された10代目は、セダン・ハッチバック・タイプR(ハッチバック)の3タイプ。このうち、2020年8月にセダンが国内販売中止となったため、現在は2タイプ。

ハッチバックモデルは、CVTと6MTから選択することができ、2,948,000円。1.5L直噴ターボエンジンを搭載し、182psを発揮する。

スポーティなタイプRは、6MTのみの設定で、4,583,700円。タイプR専用設計の2.0Lターボエンジンを搭載し、320psを発揮する。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

n_ch_waka(@dba_fk8)がシェアした投稿 -

 

S660

1996年に販売終了したビートをルーツに持つ、軽自動車の2シーターオープンスポーツ。エンジンはミッドシップレイアウトで、新設計のターボエンジンを搭載する、本格スポーツです。

グレードはB(2,031,700円)、a(2,321,000円)、モデューロX(3,042,600円)の3種類で、全てのグレードでCVTと6MTから選択することが出来ます。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

sato:c(@ever_s660)がシェアした投稿 -

 

-商用車-
N-VAN
アクティトラック(2021年6月販売終了予定)

 

 

マツダ

 

 

ロードスター/ロードスターRF

マツダを代表するスポーツモデルであるロードスターは、現モデルで4代目を数えます。初代から一貫して変わらない「ライトウェイトオープンスポーツ」で、S(2,601,500円)~RS(3,334,100円)で6MTをラインナップしています。

また、ソフトトップではなく電動格納式のルーフを持つロードスターRFでも同様に、S(3,439,700円)~RS(3,900,600円)で6MTを選択することが出来ます。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

のの(@no.no.1214)がシェアした投稿 -

 

CX-5

2017年にFMCされた2代目CX-5は、マツダの売れ筋クロスオーバーSUV

ディーゼルエンジン(2.2L直4ターボ)のみで6MTを用意しています。ディーゼルのほとんどのグレード(FF/4WD)で6MTを選択でき、2,937,000円~3,976,500円。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Ycx5(@cx5_yyy)がシェアした投稿 -

 

CX-30

CX-3CX-5を埋めるクロスオーバーSUVとして2019年に発売されたCX-30。

2Lガソリン「SKYACTIV-G」と、同じく2Lガソリン「SKYACTIV-X」では、ほとんどのグレード(FF/4WD)で6MTを選択することが出来ます。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

@mazdacx30がシェアした投稿 -

 

CX-3

デミオ(現・MAZDA2)をベースに開発されたクロスオーバーSUVCX-3は、ディーゼル車(1.8L直4ターボ)に6MTが設定されており、ディーゼルのほとんどのグレード(FF/4WD)で6MTを選択可能です。XD(2,492,600円)~XDプロアクティブSパッケージ(3,019,800円)。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

コロ助(@cx3.konkonkonta)がシェアした投稿 -

 

MAZDA6セダン

2012年から発売されている3代目アテンザは、2019年に国外での名称に統一され、MAZDA6となりました。マツダのフラッグシップセダンであり、ガソリン車とディーゼル車を用意。このうち、ディーゼル(2.2L直4ターボ)で、6MTを設定しています。XDプロアクティブ(FF)(3,564,000円)~XD Lパッケージ(4WD)(4,295,500円)。

 

MAZDA6ワゴン

MAZDA6セダン同様、ワゴンモデルでもディーゼル車に6MTを用意。XDプロアクティブ(FF)(3,564,000円)~XD Lパッケージ(4WD)(4,295,500円)。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

そん。(@____sn.3)がシェアした投稿 -

 

MAZDA3ファストバック

アクセラが2019年のFMCで、国外での名称と統一され、国内でもMAZDA3となりました。

4ドアセダンと5ドアファストバックが用意されており、ファストバックの1.5Lガソリン車(FF)に6MTが設定されています。15S(2,221,389円)と15Sツーリング(2,315,989円)の2グレード。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

あんじぇら @ MAZDA3(@angela20190112)がシェアした投稿 -

 

MAZDA2

2014年から発売されていた4代目デミオは、2019年のマイナーチェンジでMAZDA2に改称しました。

1.5Lガソリン、1.5Lディーゼルターボどちらでも6MTを選択できます(FFのみ)。15S(1,573,000円)~XD Lパッケージ(2,458,500円)。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Demio2(@demiomonster2)がシェアした投稿 -

 

キャロル

キャロルとしては7代目を数える現行型は、スズキから8代目アルトのOEM供給車。廉価グレードのGF(863,500円)で5MTを選択可能です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

大城裕子(@yukotakaishiooki)がシェアした投稿 -

 

-商用車-
タイタン
ボンゴバン/トラック
スクラムバン/トラック

 

 

【スバル】

 

 

BRZWRX STIの販売終了により、現在新車で購入できるMT車はありません。
次期型BRZが2021年にも発売との噂もあり、MT車の復活が期待されます。

 

 

【三菱】

 

 

乗用車では、2015年~2016年に1000台限定で販売された限定車、ランサーエボリューション ファイナルエディションを最後にMT車は生産されていません。

 

-商用車-
ミニキャブバン/トラック

 

 

ダイハツ

 

 

コペン

軽自動車の2シーターオープンカーとして人気のコペンは、現在2代目。ローブ(1,908,500円)~GRスポーツ(2,435,000円)のすべてのグレードで5MTを選択可能です。

2019年から発売されているGRスポーツは、トヨタのスポーツカーブランド「GR」とのコラボで、このグレードのみ、トヨタのディーラーでも販売されています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

@dekopuriがシェアした投稿 -

 

-商用車-
グランマックスカーゴ/トラック
ハイゼットカーゴ/トラック

 

 

【スズキ】

 

 

ジムニー

2018年に発売された4代目ジムニー。1970年に初代が発売されて、2020年で50年となります。小型本格オフロード車として、無骨なデザインも相まって、世界中で高い評価と人気を得ています。

全てのグレードで5MTを選択可能で、XG(1,485,000円)~XC(1,875,500円)。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ᴋ̆̈ᴜᴅᴏᴄʜɪ ᴺᵃᵒʸᵃ ᴷᵘᵈᵒ(@jimny_kdc_)がシェアした投稿 -

 

ジムニーシエラ

4代目ジムニーと同日に発売されたジムニーシエラは、1.5Lエンジンを搭載した小型乗用車版です。

JL(1,793,000円)、JC(2,057,000円)のどちらのグレードでも5MTを選択可能です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

____ᴀɴᴏʙᴀ.ᴄᴀᴍᴘʜᴏʟɪᴄ(@____cafeeee_anoba)がシェアした投稿 -

 

スイフト

スズキのコンパクトカーであるスイフトは現在4代目。スポーツモデルであるスイフトスポーツのみならず、通常のスイフトにも5MTが設定されています。XG(1,377,200円)~RS(1,782,000円)。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

(株)村沢自動車(@murasawa_official)がシェアした投稿 -

 

スイフトスポーツ

ラリーなどのモータースポーツでも活躍するスポーツ仕様車がスイフトスポーツ。140psを発揮する1.4L直噴ターボエンジンを搭載し、6ATと6MTから選択可能です。

スズキセーフティサポートの有無で、1,874,400円~2,017,400円。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

hiko(@hikoasis)がシェアした投稿 -

 

ワゴンR

1993年に初代が発売され、軽トールワゴンとして一世を風靡したワゴンRは現在6代目。歴代モデルでMT車が設定されなかったことはなく、現行型も例外ではありません。

ガソリン車のFF/4WDそれぞれに5MTの設定があり、1,098,900円~1,222,100円。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ケイ・モータース 自動車販売(@kmotors2018)がシェアした投稿 -

 

アルト

現在8代目を数えるアルトは、1979年の初代発売から40年以上の歴史がある軽自動車です。VP(FF)(737,000円)~F(4WD)(971,300円)で5MTが選択可能です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

浜松市のくるま屋☆カーショップアオキ(@car_shop_aoki)がシェアした投稿 -

 

アルトワークス

アルトのホットハッチモデルであるアルトワークスは、2015年から販売されており、15年ぶりに復活。ワークス専用チューニングのツインカムターボエンジンを搭載し、ボディ剛性や足回りもワークス専用設計となっており、5MTの設定があります。

FFモデルが1,537,800円、4WDモデルが1,647,800円。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

TamaOnline - BPRO(@bpro_tama)がシェアした投稿 -

 

-商用車-
エブリイ
キャリイ